投稿者「グラップリングツアー極スタッフ」のアーカイブ

御礼

グラップリングツアー2017 第二戦「極 其之十一」はおかげさまをもちまして全試合無事終了いたしました。

台風という悪天候のさなか、お集まりいただいた皆さまに感謝いたします。

出場全選手、協賛スポンサー、大会スタッフ、観戦いただいた皆さま、ありがとうございました。

台風21号による影響について

グラップリングツアーコミッショナーの早川です。

明日22日は全国各地で台風の影響が予想されます。名古屋地方への最接近は23日未明から早朝の予報です。

極 其之十一はいまのところ開催を予定しております。

出場全選手、ご観戦のみなさまにおかれましてはくれぐれも無理なさらぬよう、お気をつけてお越しください。

99kg超級の削除につきまして

グラップリングツアー2017 第二戦 「極-KIWAME- 其之十一」トーナメント表におきまして、エキスパート/アダルト/99kg超級 の記載がありました。

しかし、このカテゴリーはルール上、存在しないカテゴリーでした。
手違いがあったことをお詫びして訂正させていただきます。

なお、次年度以降、99kg超級を新設する可能性がございます。

※トーナメント表の訂正は完了しましたが、訂正されたものに切り替わらない場合、ブラウザの再読み込みをお試しください。

試合順も訂正されております。
下記リンクよりご覧ください。

グラップリングツアー2017 第二戦 「極-KIWAME- 其之十一」トーナメント表(PDF)

以上、よろしくお願い申しあげます。

極-KIWAME- 其之十一 トーナメント表

グラップリングツアー2017 第二戦 「極-KIWAME- 其之十一」トーナメント表をアップいたします。

試合順も掲載されております。
下記リンクよりご覧ください。

グラップリングツアー2017 第二戦 「極-KIWAME- 其之十一」トーナメント表(PDF)

シュレック関根 参戦!!!

シュレック関根選手
規格外の体格に高い技術力!

全日本柔術選手権、柔術アジア選手権、アブダビワールドプロ柔術などを総なめにし、グラップリング世界最高峰「アブダビコンバット」4回連続でアジア・オセアニア代表となるなど、組技格闘技の実績はピカイチ!

“モンスター” シュレック関根がグラップリングツアー2017 第二戦 「極-KIWAME- 其之十一」に参戦です!

試合申し込み締切も延長されました。
本日10月17日(火曜)夕方17:00締め切りです。

ぜひ皆さまこのイベントに参加して、トップクラスの選手たちの戦いをご覧ください!

お申し込みはこちらから!

申し込み締切 再延長のお知らせ

昨日、申し込み締切を本日10月17日(火曜)昼12:00とお知らせしておりましたが、再延長いたします。

申し込み締切は本日10月17日(火曜)夕方17:00です。

皆さま、この機会に奮ってご参加ください!

申し込みはこちらのページをご覧ください。

以上、よろしくお願いいたします。

TAISHO参戦決定!!!

taisho
総合、柔術、グラップリングで幾多の強豪と激闘を繰り広げたTAISHOこと岩間朝美選手がグラップリングツアー2017 第二戦 「極-KIWAME- 其之十一」に出場します。

TAISHOはエキスパートアブソルートに出場予定です。同階級には今成、赤尾選手もエントリーしています。
熱戦に期待しましょう!

出場者も募集中です。
みなさまのチャレンジをお待ちしております!

【グラップリングツアー2017 第二戦 「極-KIWAME- 其之十一」】試合の概要はこちらから。

お申し込みはこちらからお願いいたします!